ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
御勅使川旧堤防(将棋頭・石積出)
みだいがわきゅうていぼう(しょうぎがしら・いしつみだし)
大きく
さらに大きく
その他の画像
全8枚中8枚表示
史跡
/ 
中部
山梨県
韮崎市龍岡町・南アルプス市
指定年月日:20030325
管理団体名:
史跡名勝天然記念物
武田信玄によって信玄堤とともに、御勅使川・釜無川を治めるために築堤されたと伝えられる堤防施設。近世には御勅使川扇状地上の集落や耕地を守る治水・利水の施設として機能した。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
御勅使川旧堤防(将棋頭・石積出)
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
水軒堤防
武田氏館跡
要害山
新府城跡
土生遺跡
ページトップへ