文化遺産オンライン

牧滝山

まきたきさん

概要

牧滝山

まきたきさん

名勝 / 中国・四国 / 鳥取県

鳥取県

大きく3段に分かれ、下段と中段の間に籠堂、その上に岩塔や石仏群があり、上段の滝が祈りの場であったことが伺われる。下段の滝は3段で脇を鎖で登る。下段と中段の間にある籠堂は、中の滝から流下する谷をまたいで建てられている。石段を登りきると、滝の頭とほぼ同じ高さにある自然の岩塔下に不動明王、普賢菩薩、文殊菩薩などの石仏が安置されている。上の滝が牧の滝さんの中心で、その上は潅木林となっている。水量は、多くないが絶えることはない。

鳥取県東伯郡三朝町大字牧

三朝町指定
指定年月日:20160226

記念物

牧滝山をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

/ 三朝 / 鳥取 / 東伯

関連作品

チェックした関連作品の検索