ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
荒新切遺跡出土土器
あらじんきりいせきしゅつどどき
大きく
さらに大きく
土器・土製品類
/
古墳
/ 
中部
不明
愛知県
古墳時代中期
土師器
15個
愛知県知立市南新地二丁目3-3
知立市指定
指定年月日:20160318
有形文化財(美術工芸品)
荒新切遺跡は、昭和41年に名古屋大学による発掘調査がなされた。その際、古墳時代中期の竪穴住居跡から出土した土器は「荒新切期」として土器編年の基準資料となったことで知られる。本資料はそれとほぼ同時期のものである。
関連リンク
地方指定文化財データベース
荒新切遺跡出土土器
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
柿ノ木平遺跡出土伏甕
札幌市K-446遺跡出土の遺物
東海道池鯉鮒宿宿並図
不明
山梨県酒呑場遺跡出土品
串田新遺跡
ページトップへ