行信教校専精会館
ぎょうしんきょうこうせんしょうかいかん
作品概要
敷地南東に建ち、木造二階建、宝形造桟瓦葺で、東西面の戸口に半切妻の庇を付ける。略正方形平面で、一階は中廊下の両側に四室を配する。二階は三六畳の講義室で格天井を張り、北面中央に仏壇を備える。講堂棟とともに昭和初期の僧侶養成学校の様相を伝える。
ぎょうしんきょうこうせんしょうかいかん
敷地南東に建ち、木造二階建、宝形造桟瓦葺で、東西面の戸口に半切妻の庇を付ける。略正方形平面で、一階は中廊下の両側に四室を配する。二階は三六畳の講義室で格天井を張り、北面中央に仏壇を備える。講堂棟とともに昭和初期の僧侶養成学校の様相を伝える。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs