行信教校講堂棟
ぎょうしんきょうこうこうどうとう
作品概要
敷地中央に東西棟で建ち、木造二階建、寄棟造桟瓦葺である。左右対称平面で、北面中央に唐破風玄関を構える。一階は中廊下式で八畳居室を並べ、生徒室や事務室などとする。二階は畳敷の広い講堂で、西奥に仏壇を構える。類例希な僧侶養成専門学校の遺構。
ぎょうしんきょうこうこうどうとう
敷地中央に東西棟で建ち、木造二階建、寄棟造桟瓦葺である。左右対称平面で、北面中央に唐破風玄関を構える。一階は中廊下式で八畳居室を並べ、生徒室や事務室などとする。二階は畳敷の広い講堂で、西奥に仏壇を構える。類例希な僧侶養成専門学校の遺構。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs