検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
おしぎり
高岡市立博物館蔵
押切り
民俗
木,金属
【全体】縦15.1cm×横75.0cm×高さ13.6cm【刃】幅23.1cm×高さ6.6cm【押さえ棒】長さ32.8cm【縄】長さ31.7cm
1
富山県高岡市古城1-5
高岡市
田に撒くすき混ぜや堆肥用の藁を切ったり、牛馬の飼料にする藁や干草を切ったりするのに使用した押切りである。
押切りをもっと見る
高岡市立博物館をもっと見る
キーワード
古城 / 金属 / × / 縄
所蔵館のウェブサイトで見る
鯡切り
藁長沓
拍子木
蒟蒻突き
自在鉤
菓子用包丁
荷鞍
高下駄
陸軍将校用靴
松風十二時
陸軍兵用編上靴
子供用高下駄
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs