Nojimasakitodai
野島埼灯台
Details
房総半島の南端に位置する。鉄筋コンクリート造、基部の外径6.8メートル高さ29メートル、灯塔を8角形平面、灯室を円形平面とする。外壁は白色塗装、内部は螺旋階段で昇降する。関東地方の海運振興に寄与するとともに地域のシンボルとして親しまれる。
野島埼灯台
房総半島の南端に位置する。鉄筋コンクリート造、基部の外径6.8メートル高さ29メートル、灯塔を8角形平面、灯室を円形平面とする。外壁は白色塗装、内部は螺旋階段で昇降する。関東地方の海運振興に寄与するとともに地域のシンボルとして親しまれる。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs