検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
でんきひばち
高岡市立博物館蔵
電気火鉢
民俗
関守電器製作所
せきもりでんきせいさくしょ
木,金属,プラスチック,漆・髤漆
最大径39.2cm×高さ24.4cm,口径25.6cm
1
富山県高岡市古城1-5
高岡市
関守電器製作所が製作した電気火鉢である。 外枠は木製だが通常灰や炭を入れる部分が金属になっており、その中心に電熱線がある。外枠の表面は朱漆で、一部下地の黒漆が見えている。
電気火鉢をもっと見る
関守電器製作所をもっと見る
高岡市立博物館をもっと見る
キーワード
金属 / 高岡 / 製作所 / 古城
所蔵館のウェブサイトで見る
アイロン(ナショナル,スーパーアイロン)
火鉢(藤田製剤・凜二散)
電気コンロ(東芝,HP605形)
高岡彫刻漆器 火鉢半製品
肘掛け
朱塗椀
湯桶
謄写版
茄子型ベリーセット
青貝火鉢
電気炊飯器
ポータブル蓄音機(ナショナル,SG-503N)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs