文化遺産オンライン

一切経蔵、八角輪蔵

いっさいきょうぞう、はっかくりんぞう

概要

一切経蔵、八角輪蔵

いっさいきょうぞう、はっかくりんぞう

建造物 / 江戸 / 中部 / 愛知県

愛知県

江戸/1862

宝形造り桟瓦葺

9坪

1棟

愛知県半田市中村町1-41

半田市指定
指定年月日:20111101

宗教法人 雲観寺 代表役員 蒲池治

有形文化財(建造物)

文久2年(1863)の建立、発願人は中野家・小栗家、世話人の小栗三郎左衛門は当時の小栗家の当主である。

一切経蔵、八角輪蔵をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

半田 / 小栗 / 隠宅 / 豪邸

関連作品

チェックした関連作品の検索