ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
旧内濱架線詰所(開化堂カフェ)
きゅううちはまかせんつめしょ(かいかどうかふぇ)
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
建造物
/
昭和以降
/ 
近畿
京都府
昭和前/1927年/2016改修
鉄筋コンクリート造2階建、建築面積92㎡
1棟
京都府京都市下京区河原町通七条上る住吉町352他
登録年月日:20170502
株式会社開化堂
登録有形文化財(建造物)
河原町通りに面して建つ、旧京都市電の架線保守のための施設。南半は天井の高い平屋建で保線用車両の車庫とし、北半は二階建で一階を土間の作業場、二階を事務所、宿直室としていた。正面外壁にはアールデコ調の装飾を配し、特徴ある外観を見せている。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
旧内濱架線詰所(開化堂カフェ)
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
壽ビルディング
旧鴻池銀行七条支店
熊谷家住宅主屋
鮒鶴本館
真宗本廟東本願寺二筋廊下
ページトップへ