旧木村酒造場米蔵
きゅうきむらしゅぞうじょうこめぐら
作品概要
店舗兼主屋の土間側と対向して建つ。土蔵造平屋建、切妻造妻入、置屋根式で桟瓦葺の玄米蔵と白米蔵を並べ、前面に一連の下屋を通す。外壁は漆喰塗で鉢巻を廻らし、腰は通り側を海鼠壁、敷地内側を人造石洗出し仕上げとする。旧竹田城下の街路景観に寄与する。
きゅうきむらしゅぞうじょうこめぐら
店舗兼主屋の土間側と対向して建つ。土蔵造平屋建、切妻造妻入、置屋根式で桟瓦葺の玄米蔵と白米蔵を並べ、前面に一連の下屋を通す。外壁は漆喰塗で鉢巻を廻らし、腰は通り側を海鼠壁、敷地内側を人造石洗出し仕上げとする。旧竹田城下の街路景観に寄与する。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs