矢吹家住宅道具蔵及び木小屋
やぶきけじゅうたくどうぐぐらおよびきごや
作品概要
敷地東辺の北寄りに建ち、南半を土蔵造平屋建の道具蔵とし、北半を平屋建の板の間と木小屋とする。通り側の外観は一連の長い土蔵に見せ、腰を海鼠壁とし鉢巻を廻らせる。西側は戸口を設けて下屋を通す。味噌蔵や新蔵等と共に集落内の歴史的景観に寄与する。
やぶきけじゅうたくどうぐぐらおよびきごや
敷地東辺の北寄りに建ち、南半を土蔵造平屋建の道具蔵とし、北半を平屋建の板の間と木小屋とする。通り側の外観は一連の長い土蔵に見せ、腰を海鼠壁とし鉢巻を廻らせる。西側は戸口を設けて下屋を通す。味噌蔵や新蔵等と共に集落内の歴史的景観に寄与する。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs