横山家住宅隠居棟
よこやまけじゅうたくいんきょとう
作品概要
主屋東側に、通りから後退して建ち、木造二階建、切妻造桟瓦葺である。二階縁手摺に吹寄菱格子をあしらい、縁下の垂壁に緩いアーチ状の枠を使う。正面出入口に舞良戸をたて、内部は座敷や茶室を田字形に配し、造作は数寄屋風を加味する。瀟洒な意匠の隠居所。
よこやまけじゅうたくいんきょとう
主屋東側に、通りから後退して建ち、木造二階建、切妻造桟瓦葺である。二階縁手摺に吹寄菱格子をあしらい、縁下の垂壁に緩いアーチ状の枠を使う。正面出入口に舞良戸をたて、内部は座敷や茶室を田字形に配し、造作は数寄屋風を加味する。瀟洒な意匠の隠居所。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs