ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
和歌山城古写真 一の橋
わかやまじょうこしゃしん いちのはし
大きく
さらに大きく
明治
/ 
和歌山県
明治15年/1882年
1枚
和歌山市湊本町3-2
和歌山市立博物館
明治期、月見櫓や大手門に続く多門が撤去され、一の橋の高欄擬宝珠も取り外された。大手門の向こうに見える建物は、明治18年に大阪城へ移築される「紀州御殿」である。廃城以後の和歌山城の荒廃ぶりがうかがえる。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
和歌山市立博物館
和歌山城古写真 一の橋
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
和歌山城古写真 天守閣(南東)
和歌山城古写真 天守閣(南西)
和歌山城古写真 天守閣(北)
和歌山城古写真 天守閣(中庭)
和歌山城古写真 岡口門
ページトップへ