Adachishikikaitembundoki
安立式回転分度規
Details
安立式回転分度規である。
表面右に「安立式回転分度規」、左に「新案特許第四八八〇四號」と彫られる。また、「安立式回転分度規」上部の反対向き(下から上に向かって)に「吋尺」、「曲尺」と入る。円形部右側に「三角」から「十角」とあり、その目盛りに合わせると、それぞれの角度がでるようになっている。反対側(左側)の半円は通常の分度器と同じ180度までの目盛りが入る。
安立式回転分度規
安立式回転分度規である。
表面右に「安立式回転分度規」、左に「新案特許第四八八〇四號」と彫られる。また、「安立式回転分度規」上部の反対向き(下から上に向かって)に「吋尺」、「曲尺」と入る。円形部右側に「三角」から「十角」とあり、その目盛りに合わせると、それぞれの角度がでるようになっている。反対側(左側)の半円は通常の分度器と同じ180度までの目盛りが入る。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs