ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
玉や主屋
たまやしゅおく
大きく
さらに大きく
建造物
/
江戸
/ 
近畿
奈良県
江戸/1830~1868
木造2階建、瓦葺、建築面積142㎡
1棟
奈良県葛城市當麻元當麻方1242
登録年月日:20160225
登録有形文化財(建造物)
當麻寺門前の角地に建つ二階建のもと旅籠。西面入母屋造、東面切妻造、起りのある桟瓦葺で下屋と高欄を廻らす。外周に格子をたてるほか、壁に「松に鶴」の鏝絵を飾り、また軒の持送りに宝珠を彫刻するなど華やいだ雰囲気をもち、古刹門前の景観に寄与する。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
玉や主屋
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
玉や離れ座敷
當麻寺松室院客殿
天満屋呉服店主屋
松山家住宅主屋北棟
辻本店衣装蔵
ページトップへ