文化遺産オンライン

旧斎藤家住宅土蔵

きゅうさいとうけじゅうたくどぞう

概要

旧斎藤家住宅土蔵

きゅうさいとうけじゅうたくどぞう

住居建築 / 明治 / 関東 / 千葉県

千葉県

明治/1883~1897

土蔵造2階建、瓦葺、建築面積33㎡

1棟

千葉県長生郡一宮町一宮字通町三丁目2987-1

登録年月日:20170628

登録有形文化財(建造物)

敷地北東角に建つ。桁行三間、梁間三間、切妻造妻入で、正面に一間半の庇が付く。一、二階とも一室で、小屋は和小屋とし、三重梁を架ける堅牢な造り。一階の扉口、二階両妻の窓廻りの漆喰塗も丁寧に仕上げ、屋敷地の構成要素となる土蔵である。

旧斎藤家住宅土蔵をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

土蔵 / / /

関連作品

チェックした関連作品の検索