ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
伊勢参宮大井川之図
いせさんぐうおおいがわのず
大きく
さらに大きく
江戸
/ 
和歌山県
豊原国周
とよはらくにちか
慶応3年/1867年
大判三枚続
和歌山市湊本町3-2
和歌山市立博物館
大井川(静岡県)の渡し場を描いた錦絵。伊勢神宮、三輪大明神、住吉社などの御札が降り、人々が狂喜している。左上には、駿河・遠江に伊勢神宮の御札が降り、それから人々が「御かげまゐり(御蔭参り)せばや」と言って、しきりに参宮するようになったと記してある。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
和歌山市立博物館
伊勢参宮大井川之図
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
豊饒御蔭参之図
頼朝公大井川行列図
歌川芳艶
太田春長出陣ノ図
二代歌川広重
平安城加茂社葵祭
歌川芳艶
伊勢国松坂城下地図
ページトップへ