検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
おおたはるながしゅつじんのず
太田春長出陣ノ図
江戸 / 和歌山県
二代歌川広重
にだいうたがわひろしげ
慶応元年/1865年
大判三枚続
和歌山県和歌山市湊本町3-2
和歌山市立博物館
第二次長州征伐の様子を描いた錦絵。江戸幕府14代将軍の徳川家茂は慶応元年(1865)5月江戸を出発し、閏5月に大坂城に入った。
太田春長出陣ノ図をもっと見る
二代歌川広重をもっと見る
和歌山市立博物館をもっと見る
キーワード
和歌山 / 徳川 / 幕府 / 将軍
所蔵館のウェブサイトで見る
源頼朝公上洛御官位之図
芸州広島ヨリ江波御船場迄御行列図
平安城加茂社葵祭
右幕下頼朝卿上京行列之図
頼朝公大井川行列図
旧徳川八代将軍宣下之図
小瀬川合戦図
毛理嶋山官軍大勝利之図
山崎大合戦
末広五十三次 箱根
紀州和歌之浦の勝景
将軍天保山入港
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs