検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
たけずじく
竹図軸
絵画 / 朝鮮半島
李霆筆
制作地:朝鮮半島
朝鮮時代・宣祖39年(1606)
黒絹金泥
131.0×55.7
1幅
李霆は第4代国王の世宗@せそう@(位1418~50)の玄孫にあたる王族で、墨竹、墨蘭などの文人墨戯@ぼくぎ@の名手として知られます。黒く染めた絹に金泥を使って描く墨戯作品の流行は、朝鮮半島16~17世紀に特有の現象です。
竹図軸をもっと見る
李霆筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
Joseon / 李 / 朝鮮 / 朝鮮半島
所蔵館のウェブサイトで見る
墨竹図軸
雪竹図軸
墨蘭図軸
山水図軸
葡萄図軸
雪景山水図軸
独釣図軸
繕工監契会図軸
水禽探魚図軸
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs