文化遺産オンライン

松井家住宅主屋(旧中井産院)

まついけじゅうたくしゅおく(きゅうなかいさんいん)

概要

松井家住宅主屋(旧中井産院)

まついけじゅうたくしゅおく(きゅうなかいさんいん)

住居建築 / 昭和以降 / 近畿 / 京都府

京都府

昭和前/1930

木造2階建、スレート葺及び瓦葺、建築面積94㎡

1棟

京都府京都市伏見区深草稲荷榎木橋町9

登録年月日:20190329

登録有形文化財(建造物)

伏見稲荷界隈の角地にあり、伏見街道に西面する洋館と、その背面の和館からなる。洋館は布目タイル張に縦長窓を並べた事務所風の外観、和館は切妻造の総二階建である。両館南端に土間を通して中間を中庭とするなど、表屋造の構成を踏襲した近代の医院兼住宅。

関連作品

チェックした関連作品の検索