ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
仙峡閣
せんきょうかく
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
建造物
/ 
東北
福島県
昭和前/1938
木造一部鉄筋コンクリート造3階建、金属板葺、建築面積605㎡
1棟
福島県会津若松市大戸町大字上小塩字遅谷3084-3
登録年月日:
有限会社仙峡閣
登録有形文化財(建造物)
会津若松市南郊の芦ノ牧温泉にある、もと武徳殿を転用した温泉旅館。渓谷沿いの斜面に建ち、入母屋造の大屋根に千鳥破風を飾り、正面に構える雄大な車寄に社寺建築の細部意匠を採用し、武徳殿の定型をよく示す。大胆な転用の経緯と勇壮な外観をもつ旅館建築。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
仙峡閣
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
富士屋旅館旧三号館
金具屋旅館斉月楼
向瀧玄関
奥津荘本館
凌雲閣松之山ホテル本館
ページトップへ