Yoganjidozo
陽願寺土蔵
Details
境内の北西隅に建つ東西棟である。東妻に瓦葺の下屋を付し南半に戸口を設け、北半に漬物小屋を造る。外壁は白漆喰塗に簓子下見張とし、妻壁も塗込めて母屋の形を見せる。小屋組は緩い曲がりの梁に束立で棟木と母屋を受ける。境内背後の景観を構成する土蔵。
陽願寺土蔵
境内の北西隅に建つ東西棟である。東妻に瓦葺の下屋を付し南半に戸口を設け、北半に漬物小屋を造る。外壁は白漆喰塗に簓子下見張とし、妻壁も塗込めて母屋の形を見せる。小屋組は緩い曲がりの梁に束立で棟木と母屋を受ける。境内背後の景観を構成する土蔵。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs