身延山久遠寺祖師堂及び御供所
みのぶさんくおんじそしどうおよびごくうしょ
作品概要
本坊域の大本堂東に南面して建つ。いわゆる撞木造で、側廻りは二手先組物、妻飾は虹梁大瓶束に蟇股を加え向拝に軒唐破風を付す。宗祖六〇〇年遠忌の再建で、豪壮な外観や広大な中陣を含む深遠な内部、精緻な彫刻で飾る内陣など総本山としての威容を示す。
みのぶさんくおんじそしどうおよびごくうしょ
本坊域の大本堂東に南面して建つ。いわゆる撞木造で、側廻りは二手先組物、妻飾は虹梁大瓶束に蟇股を加え向拝に軒唐破風を付す。宗祖六〇〇年遠忌の再建で、豪壮な外観や広大な中陣を含む深遠な内部、精緻な彫刻で飾る内陣など総本山としての威容を示す。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs