検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ききょうにとんぼ
桔梗にとんぼ
絵画 / 江戸
葛飾北斎筆
江戸時代・19世紀
横大判 錦絵
1枚
北斎が、『冨嶽三十六景』とほぼ同じ頃に、同じ版元の西村屋から出版した横大判錦絵10枚揃。北斎としては初の本格的花鳥図シリーズです。本作では、風に吹かれて揺れる桔梗の動きや、足や頭を動かすトンボの特徴が捉えられ、ダイナミックかつ精緻に表現されています。
桔梗にとんぼをもっと見る
葛飾北斎筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
北斎 / 冨 / 嶽 / Hokusai
所蔵館のウェブサイトで見る
冨嶽三十六景・相州江の嶌
冨嶽三十六景・五百らかん寺さゞゐどう
桜花に鷹
魚づくし・鯵、車鰕
冨嶽三十六景
冨嶽三十六景・神奈川沖浪裏
冨嶽三十六景《東都浅艸本願寺》
詩哥冩真鏡・木賊苅
冨嶽三十六景《山下白雨》
よつや十二そう
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs