文化遺産オンライン

仇名草由縁八房

概要

仇名草由縁八房

明治

三代歌川国貞

明治22/1889

<判組>大判横3枚続

役者絵。東京中村座で上演した、伏姫(中村福助)が八房に引かれて富山へおもむくまでの、里見義実(中村芝翫)母五十子御前(坂東秀調)等との決別を描く。

仇名草由縁八房をもっと見る

三代歌川国貞をもっと見る

館山市立博物館をもっと見る

キーワード

/ 里見 / 役者 / 芝翫

関連作品

チェックした関連作品の検索