Kokudo34gochinzeibashi
国道三四号鎮西橋
Details
諏訪神社参道前の西山川にかかる国道34号の鉄筋コンクリート橋。半円形アーチ橋で、外観は石張で伝統形式の石橋風に仕上げる。親柱は石燈篭風、高欄は伝統的な木橋を模した意匠で、参道前景観への配慮が窺える。意匠設計は武田五一によると伝わる。
国道三四号鎮西橋
諏訪神社参道前の西山川にかかる国道34号の鉄筋コンクリート橋。半円形アーチ橋で、外観は石張で伝統形式の石橋風に仕上げる。親柱は石燈篭風、高欄は伝統的な木橋を模した意匠で、参道前景観への配慮が窺える。意匠設計は武田五一によると伝わる。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs