文化遺産オンライン

津雲家住宅主屋

つくもけじゅうたくおもや

概要

津雲家住宅主屋

つくもけじゅうたくおもや

住居建築 / 関東 / 東京都

東京都

昭和前/1934

木造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積229㎡

1棟

東京都青梅市住江町72-2他

登録年月日:20200817

登録有形文化財(建造物)

地元選出の国会議員が自邸に設けた迎賓棟。玄関の西は八畳茶室、東は一階板間に床棚を構える座敷、二階が大広間で南縁から多摩川を見晴らす。玄関北東の八畳座敷は酒蔵古材の梁を見せ、西に台所が続く。京都と地元の大工の協働で上質な接客空間を創出する。

津雲家住宅主屋をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

/ 青梅 / / 座敷

関連作品

チェックした関連作品の検索