文化遺産オンライン

墨蘭図扇面

ぼくらんずせんめん

概要

墨蘭図扇面

ぼくらんずせんめん

絵画 / / 中国

陳元素筆

制作地:中国

明時代・17世紀

金箋墨画

(本紙)16.4×51.4(縦×最大横幅)

1面

銘文:五言絶句 ; 陳元素 ; 鈐印「元素」 ; 陳仁錫 ; 鑑蔵印「定静」

陳元素は字を古白、孝平、金剛、号を素翁、処廓先生などといい、長洲(江蘇省蘇州)の人で、墨蘭をよくしました。左側に賛をよせている陳仁錫(1581~1636)は、同じ長洲の出身で、科挙に及第し、翰林院編修から南京国子監祭酒まで務めた秀才でした。(140102_t081)

墨蘭図扇面をもっと見る

陳元素筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 鈐印 / / China

関連作品

チェックした関連作品の検索