検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
三代目松本幸四郎の菊池兵庫
絵画 / 江戸
一筆斎文調筆
江戸時代・明和7年(1770)
細判 錦絵
31.8×13.5cm
1枚
三代目松本幸四郎の菊池兵庫をもっと見る
一筆斎文調筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
代目 / 細 / 一筆斎文調 / 明和
所蔵館のウェブサイトで見る
三代目松本幸四郎の漁師姿
二代目市川高麗蔵の曽我十郎と五代目市川団十郎の曽我五郎
二代目市川高麗蔵の八幡三郎実は曽我の家臣鬼王新左衛門
二代目瀬川菊之丞の小山田太郎妹お綿
二代目市川高麗蔵の曽我十郎
四代目松本幸四郎と三代目瀬川菊之丞の道行
二代目市川高麗蔵の由良之助と初代中村松江のお軽
二代目松本幸四郎の長田の太郎景宗
四代目岩井半四郎の早野勘平
四代目松本幸四郎の袴股立とれる男
四代目岩井半四郎の勘平と初代中村松江のお軽
二代目山下金作のお千代と初代坂東三津五郎の半兵衛
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs