文化遺産オンライン

三彩連生貴子図枕

さんさいれんしょうきしずまくら

概要

三彩連生貴子図枕

さんさいれんしょうきしずまくら

陶磁 / / 中国

磁州窯

制作地:中国

元時代・13~14世紀

陶製

高11.5 48.5×18.5

1個

胎は茶色で、白土で化粧をしている。緑、黄、茶の釉で文様を塗り分けている。素地に線刻で描かれた蓮の花と童子の組み合わせは、蓮は連と発音が通じることから、子供が連続して生まれるという吉祥の図である。贈答用に作られたものであろう。明るく華やかである。

三彩連生貴子図枕をもっと見る

磁州窯をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

磁州 / Cizhou / 化粧 /

関連作品

チェックした関連作品の検索