文化遺産オンライン

源氏物語絵色紙帖 絵土佐光吉筆 詞後陽成天皇他21筆

ゲンジモノガタリエシキシジョウ エトサミツヨシヒツ コトバゴヨウゼイテンノウホカ21ヒツ

概要

源氏物語絵色紙帖 絵土佐光吉筆 詞後陽成天皇他21筆

ゲンジモノガタリエシキシジョウ エトサミツヨシヒツ コトバゴヨウゼイテンノウホカ21ヒツ

安土・桃山

土佐光吉

制作地:日本

桃山時代・17世紀

縦25.7cm:横22.5cm

4帖

重要文化財

総数五十四枚からなる。「桐壺」から「柏木」までの色紙の裏に「久翌」の墨印があり、土佐光吉の作と知られる。桃山期源氏画帖のうちで最も代表的な作品である。
「横笛」以降は「長次郎」なる土佐派の絵師の作。詞書は後陽成天皇を始めとする貴紳たちがそれぞれ書している。

関連作品

チェックした関連作品の検索