検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ゲンジモノガタリズ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
源氏物語図
絵画
縦:149.5cm 横:358.5cm
6曲1隻
本館が所蔵する土佐久翌光吉(1539~1613)筆「源氏物語図帖」との比較により、本図も光吉の作と判ぜられる。室町時代以降、土佐派によって源氏物語が描かれたが、桃山末期の土佐派の大画面源氏絵として貴重な作品といえよう。
源氏物語図をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
土佐 / 源氏物語 / 派 / 金地
所蔵館のウェブサイトで見る
紙本金地著色源氏物語図〈土佐光吉、長次郎筆/〉
紙本金地著色源氏物語図〈土佐光吉筆/(光源氏手鑑)〉
源氏物語図 帚木(巻2)
源氏物語図屏風
秋草鶉図屏風
平家物語図屏風(大原御幸・小督)
源氏物語(車争)図屏風
曽我物語図屏風
十二ヶ月風俗図
洛中洛外図屏風
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs