旧北村医院(李軒邸)表門
きゅうきたむらいいん(りけんてい)おもてもん
作品概要
敷地南側に離れ座敷の東に接続して建つ薬医門。切妻造桟瓦葺。両脇に袖塀を設け、西側に潜戸を付す。桁行に比して梁間が大きい。袖壁は土壁で腰を竪板張。梁の木鼻に繰形を施す。扉は板唐戸で八双金具等を付ける。医師宅の表構えに相応しい格式を備える。
きゅうきたむらいいん(りけんてい)おもてもん
敷地南側に離れ座敷の東に接続して建つ薬医門。切妻造桟瓦葺。両脇に袖塀を設け、西側に潜戸を付す。桁行に比して梁間が大きい。袖壁は土壁で腰を竪板張。梁の木鼻に繰形を施す。扉は板唐戸で八双金具等を付ける。医師宅の表構えに相応しい格式を備える。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs