旧三觜八郎右衛門家住宅門
きゅうみつはしはちろうえもんけじゅうたくもん
作品概要
主屋の前方に西面して建つ。薬医門、切妻造桟瓦葺である。両脇に潜戸付きの袖塀を設け、取付部に絵様付きの柄振板を入れる。部材木口を白塗とし、扉の金具類も古式である。冠木や男梁等の材も太く、風格ある外観を持つ。屋敷の正門に相応しい格式を備える。
きゅうみつはしはちろうえもんけじゅうたくもん
主屋の前方に西面して建つ。薬医門、切妻造桟瓦葺である。両脇に潜戸付きの袖塀を設け、取付部に絵様付きの柄振板を入れる。部材木口を白塗とし、扉の金具類も古式である。冠木や男梁等の材も太く、風格ある外観を持つ。屋敷の正門に相応しい格式を備える。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs