小島家住宅門
こじまけじゅうたくもん
作品概要
敷地南面中央から奥寄りの斜路上に構える表門。一間薬医門、切妻造桟瓦葺で、東西に袖塀を設け、東袖塀に潜戸を開く。本柱と控柱の桁に三筋の梁を架けて桁を受け、一軒疎垂木とする。いずれもケヤキの良材を用いており、立地とともに屋敷構えを引立てる。
こじまけじゅうたくもん
敷地南面中央から奥寄りの斜路上に構える表門。一間薬医門、切妻造桟瓦葺で、東西に袖塀を設け、東袖塀に潜戸を開く。本柱と控柱の桁に三筋の梁を架けて桁を受け、一軒疎垂木とする。いずれもケヤキの良材を用いており、立地とともに屋敷構えを引立てる。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs