小沼鹿踊
こぬまししおどり
概要
鹿の角をつけた頭をかぶり、長いささらを背負って身に付けた太鼓を打ちながら歌い踊る「太鼓踊系」鹿踊りのうち、当地方に特徴的な行山流鹿踊の大原山口系といわれる鹿踊りを継承している。
昭和35年に保存会を結成し、盆供養の依頼が少なくなる中で、イベントや祭りを主な上演の場としている。また、地元の高校の鹿踊部への指導を通して普及活動を行っている。
こぬまししおどり
鹿の角をつけた頭をかぶり、長いささらを背負って身に付けた太鼓を打ちながら歌い踊る「太鼓踊系」鹿踊りのうち、当地方に特徴的な行山流鹿踊の大原山口系といわれる鹿踊りを継承している。
昭和35年に保存会を結成し、盆供養の依頼が少なくなる中で、イベントや祭りを主な上演の場としている。また、地元の高校の鹿踊部への指導を通して普及活動を行っている。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs