鳥取家住宅裏座敷
とっとりけじゅうたくうらざしき
作品概要
主屋の西側及び風呂場棟や比屋と渡廊下で接続して中庭に面する隠居屋で、のちに茶道教室に用いた。寄棟造桟瓦葺で南面濡縁で小舞打の軒を緩勾配で延ばす。内部は八畳二室で南室は畳床、部屋境と平書院に富士山の欄間を嵌める。造作丁寧な近代和風書院。
とっとりけじゅうたくうらざしき
主屋の西側及び風呂場棟や比屋と渡廊下で接続して中庭に面する隠居屋で、のちに茶道教室に用いた。寄棟造桟瓦葺で南面濡縁で小舞打の軒を緩勾配で延ばす。内部は八畳二室で南室は畳床、部屋境と平書院に富士山の欄間を嵌める。造作丁寧な近代和風書院。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs