文化遺産オンライン

越谷久伊豆神社神楽殿

こしがやひさいずじんじゃかぐらでん

概要

越谷久伊豆神社神楽殿

こしがやひさいずじんじゃかぐらでん

宗教建築 / 明治 / 関東

埼玉県

明治/1868~1882

木造平屋建、銅板葺、建築面積20㎡

1棟

埼玉県越谷市越ヶ谷1700

登録年月日:20250313

登録有形文化財(建造物)

境内の北東、参道の東に建つ神楽殿。正面は方一間の舞台で背面に楽屋を付した、入母屋造妻入銅板葺。舞台の三方に刎高欄付縁を廻らして脇障子を付し、舞台と楽屋境に板戸を建てる。正面寄りの軒は、吹寄の扇垂木とした丁寧なつくりで、参道沿いの景観を演出。

関連作品

チェックした関連作品の検索