検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ぎんていし
銀提子
金工 / 平安 / 京都府
出土地:京都市伏見区稲荷山 稲荷山経塚出土
平安時代・12世紀
1口
内面に鉄漿(かね)と思われるものが付着していることから、実際に使用していた化粧道具を埋納した提子(ていし)と考えられる。本体は銀鍛造製で、つるの片端には菊花形金具がアクセントとなり、華麗で繊細な装飾感覚が偲ばれる。
銀提子をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
稲荷山 / 伏見 / 京都 / 経塚
所蔵館のウェブサイトで見る
経筒
楪子
白磁小盃
小鋺
元祐通宝
短刀残欠
和鏡
淳化元宝
煕寧元宝
素文鏡
延金
皿
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs