文化遺産オンライン

蔵春閣

ぞうしゅんかく

概要

蔵春閣

ぞうしゅんかく

住居建築 / 明治 / 中部 / 新潟県

新潟県

明治/1912

木造2階建、瓦葺、建築面積222㎡

1棟

新潟県新発田市諏訪町一丁目1089

登録年月日:20240306

新発田市

登録有形文化財(建造物)

大倉喜八郎向島別邸の旧迎賓館。木造二階建で照り起りの入母屋造を桟瓦葺とし、一階に庇が廻る。一階食堂は吹寄格天井に鳳凰を描く。二階廊下の床は都鳥と桜の大理石モザイク画で飾る。広間天井の蜀江組格天井など、随所に技巧を凝らした絢爛豪華な接客施設。

蔵春閣をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

新発田 / 新潟 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索