文化遺産オンライン

旧堀田茶舗(立石茶屋)座敷棟

きゅうほったちゃほ(たていしちゃや)ざしきとう

概要

旧堀田茶舗(立石茶屋)座敷棟

きゅうほったちゃほ(たていしちゃや)ざしきとう

建造物 / 昭和以降 / 近畿 / 和歌山県

和歌山県

昭和前/1934

木造2階建、瓦葺、建築面積42㎡

1棟

和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅字道町860-2

登録年月日:20221031

湯浅町

登録有形文化財(建造物)

市街地四ツ辻に所在する商家の住居で、店舗背面北寄りに接続する東西棟。二階建、西切妻・東寄棟造で桟瓦葺、二階壁銅板張。各階二室、衣桁形板欄間や四方竹竿縁等を用いる数寄屋風和室と、二階西部屋の洋室からなる。四ツ辻の暮らしの歴史的景観を伝える。

関連作品

チェックした関連作品の検索