古川家住宅座敷蔵
ふるかわけじゅうたくざしきぐら
概要
穀物蔵の南東に位置する座敷蔵。二階建切妻造桟瓦葺で軒まで漆喰で塗込める。小屋組はキングポスト・トラス。二階南室は南庭に面して窓を開けた床構え付き座敷で、黒柿の床柱など良材を用い、繊細な組子のガラス障子を建てた付書院など良質なつくりの座敷蔵。
ふるかわけじゅうたくざしきぐら
穀物蔵の南東に位置する座敷蔵。二階建切妻造桟瓦葺で軒まで漆喰で塗込める。小屋組はキングポスト・トラス。二階南室は南庭に面して窓を開けた床構え付き座敷で、黒柿の床柱など良材を用い、繊細な組子のガラス障子を建てた付書院など良質なつくりの座敷蔵。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs