文化遺産オンライン

古川家住宅座敷蔵

ふるかわけじゅうたくざしきぐら

概要

古川家住宅座敷蔵

ふるかわけじゅうたくざしきぐら

住居建築 / 大正 / 東北

福島県

大正/1918

土蔵2階建、瓦葺、建築面積66㎡

1棟

福島県会津若松市柳原町一丁目370

登録年月日:

登録有形文化財(建造物)

穀物蔵の南東に位置する座敷蔵。二階建切妻造桟瓦葺で軒まで漆喰で塗込める。小屋組はキングポスト・トラス。二階南室は南庭に面して窓を開けた床構え付き座敷で、黒柿の床柱など良材を用い、繊細な組子のガラス障子を建てた付書院など良質なつくりの座敷蔵。

関連作品

チェックした関連作品の検索