文化遺産オンライン

地蔵寺鍾馗堂

じぞうじしょうきどう

概要

地蔵寺鍾馗堂

じぞうじしょうきどう

宗教建築 / 昭和以降 / 近畿 / 大阪府

大阪府

昭和前/1935

木造平屋建、瓦葺、建築面積40㎡

1棟

大阪府河内長野市清水111-甲他

登録年月日:20230807

宗教法人地藏寺

登録有形文化財(建造物)

真言宗寺院本堂北側に接続する仏堂で、鍾馗印の藤澤友吉商店が寄進。入母屋造妻入桟瓦葺。正面濡縁付、脇間に火灯窓を構える。内部は三間四方格天井畳敷、奥に仏壇を設ける。亀腹はコンクリート造。境内に瓦葺屋根を連ねて景勝地の歴史的景観となる。

関連作品

チェックした関連作品の検索