文化遺産オンライン

公衆温泉新温泉

こうしゅうおんせんしんおんせん

概要

公衆温泉新温泉

こうしゅうおんせんしんおんせん

建造物 / 昭和以降 / 九州 / 熊本県

熊本県

昭和前/1931

木造平屋建、鉄板葺、建築面積192㎡

1棟

熊本県人吉市紺屋町80-10

登録年月日:20230227

登録有形文化財(建造物)

温泉街に所在する公衆浴場。入母屋造妻入平屋建、正面庇付で男女別入口を開け、内部に番台を置き、脱衣室と浴場の田の字形平面としてガラス戸を多用。小屋はトラス組、ヴォールト形湯気抜を設ける。当地で大正から昭和にかけて建ち並んだ公衆温泉浴場の典型。

関連作品

チェックした関連作品の検索