野田市立中央小学校旧正門
のだしりつちゅうおうしょうがっこうきゅうせいもん
作品概要
敷地西方の流山街道に面して建ち、石畳を経て3年館昇降口に至る。間口三・五メートル開放の花崗岩門柱に、煉瓦造モルタル洗出仕上脇柱と色モルタル仕上袖塀を付設する。柱は断面方形で頂部に水勾配を取る。脇柱に控壁付き。歴史ある小学校の表構えを形成。
のだしりつちゅうおうしょうがっこうきゅうせいもん
敷地西方の流山街道に面して建ち、石畳を経て3年館昇降口に至る。間口三・五メートル開放の花崗岩門柱に、煉瓦造モルタル洗出仕上脇柱と色モルタル仕上袖塀を付設する。柱は断面方形で頂部に水勾配を取る。脇柱に控壁付き。歴史ある小学校の表構えを形成。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs