須田家住宅(中屋)土蔵
すだけじゅうたく(なかや)どぞう
作品概要
旧日光街道草加宿の商家の土蔵で東西に長い敷地中央に建つ。土蔵造二階建、切妻造桟瓦葺。南面に下屋を付して掛子塗の両開土戸を建てる。二階は両開鉄扉付の格子窓を二箇所開ける。内部は一、二階とも一室。染料の売買で繁栄した商家の丁寧なつくりの土蔵。
すだけじゅうたく(なかや)どぞう
旧日光街道草加宿の商家の土蔵で東西に長い敷地中央に建つ。土蔵造二階建、切妻造桟瓦葺。南面に下屋を付して掛子塗の両開土戸を建てる。二階は両開鉄扉付の格子窓を二箇所開ける。内部は一、二階とも一室。染料の売買で繁栄した商家の丁寧なつくりの土蔵。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs