文化遺産オンライン

總持寺仮真殿

そうじじかりしんでん

概要

總持寺仮真殿

そうじじかりしんでん

宗教建築 / 明治 / 関東 / 神奈川県

神奈川県

明治/1911

木造平屋建、瓦葺、建築面積114㎡

1棟

神奈川県横浜市鶴見区鶴見二丁目2119

登録年月日:20230807

宗教法人大本山總持寺

登録有形文化財(建造物)

能登から鶴見への本山移転に際し真牌を祀った開山堂で現在は位牌堂。入母屋造平入桟瓦葺、正面側に切妻造相の間を設け、擬宝珠高欄付階段とその両側の廊下で信徒位牌堂と繋がる独特な構成。内部は一室で格天井と位牌壇を備え、背面で納骨堂の常照殿と繋がる。

関連作品

チェックした関連作品の検索