文化遺産オンライン

本行寺旧納骨堂

ほんぎょうじきゅうのうこつどう

概要

本行寺旧納骨堂

ほんぎょうじきゅうのうこつどう

宗教建築 / 昭和以降 / 北海道

北海道

昭和前/1931

木造平屋建、鉄板葺、建築面積88㎡、渡廊下付

1棟

北海道釧路市弥生二丁目31他

登録年月日:

宗教法人本行寺

登録有形文化財(建造物)

本堂の北に接続する納骨堂。西面して建つ入母屋造妻入鉄板葺で正面に入母屋造庇を付す。内部は一室の板敷で南西に納骨棚を設ける。側廻りは櫛形欄間付の上下窓を並べ、外壁モルタル塗仕上、腰は目地を切り石造風。重厚な外観が本堂とともに境内景観をつくる。

本行寺旧納骨堂をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

納骨 / / 板葺 / 登録

関連作品

チェックした関連作品の検索