検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
やよいどきつぼ
弥生土器壺
土器・土製品類 / 弥生 / 福島県
福島県
弥生時代
粘土・素焼き
5.6×4.4×20.8
1
福島県会津若松市
一ノ堰B遺跡
福島県教育委員会
弥生時代中期の壺で、体部には、沈線と縄文を組み合わせた方形の文様が施されている。
弥生土器壺をもっと見る
福島県文化財センター白河館をもっと見る
キーワード
福島 / 縄文 / 素焼き / 土器
所蔵館のウェブサイトで見る
縄文土器注口土器
壺形土器
縄文土器深鉢
天王山遺跡
縄文土器香炉
福島県法正尻遺跡出土品
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs